バルテュス(Balthus, 本名バルタザール・クロソウスキー・ド・ローラBalthasar Klossowski de Rola:1908年2月29日 - 2001年2月18日)は、フランスの画家。
※本によってはバルチュスと表記することもあるようです。
堅固な構成と繊細な描法で、アドレサン(思春期の少女)を描き続けた画家です。
この「sleeping nude」でも思春期の少女がしどけない姿で眠っている姿が描かれています。衣服を纏っていないにもかかわらず帽子を被っている不思議な状況や、バルテュス独特の模糊とした筆致により、日常に突如として白昼夢が出現したような感覚を味わうことができます。
アドレサン(思春期の少女)を題材にすることについてバルテュスは下記のように語ります。
「少女とは生成の受肉化である。これから何かになろうとしているが、まだなりきってはいない。要するに少女はこのうえなく完璧な美の象徴なのだ。成人した女性がすでに座を占めた存在であるのに対して、思春期の少女[アドレサン]は、まだ自分の居場所を見つけていない。…でも、わたしの作品をエロティックと評するのは馬鹿げている。少女たちは神聖で、厳かで、天使のような存在なのだから。」
「バルテュス」
[単行本]
著者:阿部 良雄 (編集), 与謝野 文子 (編集)
出版:白水社
発売日:2001/05
[単行本]
著者:阿部 良雄 (編集), 与謝野 文子 (編集)
出版:白水社
発売日:2001/05
「バルテュス、自身を語る」
[単行本]
著者:バルテュス (著), アラン・ヴィルコンドレ (著), 鳥取 絹子 (翻訳)
出版:河出書房新社
発売日:2011/2/18
[単行本]
著者:バルテュス (著), アラン・ヴィルコンドレ (著), 鳥取 絹子 (翻訳)
出版:河出書房新社
発売日:2011/2/18
「芸術と脳科学の対話―バルテュスとゼキによる本質的なものの探求」
[単行本]
著者:バルテュス (著), セミール ゼキ (著), Balthus (原著), Semir Zeki (原著), 桑田 光平 (翻訳)
出版:青土社
発売日:2007-05
[単行本]
著者:バルテュス (著), セミール ゼキ (著), Balthus (原著), Semir Zeki (原著), 桑田 光平 (翻訳)
出版:青土社
発売日:2007-05
⇒バルテュスに関する全記事を読む